ブームバング |
風が逃げたりするのを防ぐために
ブームをマスト下端に引く装置。 |
[ 閉じる | 次へ>> ] |
スターン |
Stern
船尾(船体の後部)。
|
[ 閉じる | 次へ>> ] |
スターボードサイド |
船首に向かって右側の舷。 |
[ 閉じる | 次へ>> ] |
スタボードタック |
船体の右側から風を受けて帆走すること。
ポートタックの他艇に対して優先権がある。 |
[ 閉じる | 次へ>> ] |
ポートタック |
船体の左側から風を受けて帆走すること |
[ 閉じる | 次へ>> ] |
メインシート |
main sheet
ブームとセンタービームの間に取り付けて、セイルの角度をコントロールするためのロープ。
|
[ 閉じる | 次へ>> ] |
センタービーム |
船体中央の右舷と左舷をつなぐように取り付けられた補強材。
中央にメインシートの滑車が取り付けられる。 |
[ 閉じる | 次へ>> ] |
ラダー |
rudder
舵板。ティラーを動かすことにより角度が変わり、艇の進む方向をコントロールできる。 |
[ 閉じる | 次へ>> ] |
センターボード |
船体中央部の船底に突き出すことにより、艇の横流れを防止するための板。
|
[ 閉じる | 次へ>> ] |
ティラー |
tiller
ラダー上部に取り付けられた舵棒。
|
[ 閉じる | 次へ>> ] |
ティラー・エクステンション |
tiller extension
ティラーの先端に取り付けられた延長棒。 |
[ 閉じる | 次へ>> ] |
カニンガムホール |
cunningham hole
セイルの縦方向のカーブをコントロールするためのロープ。
|
[ 閉じる | 次へ>> ] |
ハル |
hull
デッキ以下の船体
(船底を含む) |
[ 閉じる | 次へ>> ] |
バテン |
batten
セイル後辺(リーチ)の形状を
保つために取り付ける薄い板。
|
[ 閉じる | 次へ>> ] |
クルーアウトホール |
Clew Outhaul
セイル後端をブーム後端に固定するロープ。
セイルの横方向のカーブをコントロールする。 |
[ 閉じる | 次へ>> ] |
ブーム |
boom
セイルの角度を変えるために、マスト下部に取り付けた棒。 |
[ 閉じる | 次へ>> ] |
|